Home > 11月, 2012
2012.11.
30
金曜日

紅葉@書写山

先週末、紅葉を見に行ってきました。

車で20分くらいのところにある書写山てとこ。
姫路の2大観光地デス。

参道がすんごい山道なので、うちみたいな小さいこども連れはほとんどいなかった〜(汗)

書写山には円教寺(えんぎょうじ)ってお寺があって、ま、有名なお寺らしいんだけど、修行場としては。

映画「ラストサムライ」のロケ地であることも目玉かな〜。

結婚する前の桜の時期にだんなさんと観光に来たなー。

ロープウェーで登るんだけど、すんごい混むらしいので朝イチのロープウェーめざして出発。
11時には下山したんだけど、帰り道、ロープウェー目指して放射状に道路がすんごい渋滞。
交通手段があまりないからなあ。

お天気がすんごいよくって、雲一つない青空。
やっぱ秋冬の空はこうでなくっちゃ!と青空の拝めない福井生活経験者ならではの感想を述べあう今日このごろなのでした。


拍手する

2012.11.
23
金曜日

今日は何の日?

今日は何の日?…ってホントは昨日書きたかったんだけど!

11月22日は「いい夫婦の日」ってことで、
だんなさんが会社帰りに買って来てくれました。


しかし、ワタクシ食べれず。
携帯で撮影するのが精一杯。
先週末から謎の胃痛で寝込んでおりまして。
ウイルス性の胃腸炎らしいデス。
その割にお腹の調子はなんともないんだけど、まあ見た事ない色のお通じとかありまして。
あれですね、ノロですかね。。。

最近ベビーベッドを卒業した息子、ねかしつけに1時間かかります。

え?普通?

いえね。
ベビーベッドだった頃は、寝室に連れていってベッドに転がして「おやすみ」と言ったらそれで完了だったからさーーー。
近頃は、私の枕を半分占領してぴったり添い寝!
寝入るまで許しちゃくれねえってわけで。
もうすぐ2歳になろうという今になって。
やっと。
添い寝のなんたるかを初めて知るワタクシなのでした。

まあ、こんなにも求められることってそう長い間じゃないし。
そう思うとうれしいようなさみしいような。

ねかしつけに時間がかかるために、PCでブログ更新する気力がなんかわかないのよね。。。

ま、そんなわけで無事に生息しておりますので。


拍手する

2012.11.
07
水曜日

湯快リゾート 再び

湯快リゾートに行ってきたよ〜。
もはや常宿化してる、湯快リゾート。
湯村温泉の三好屋。
今年の夏にオープンしたばっかりでね、
半年くらい前に予約したんだったかなあ。
それくらい週末の湯快リゾートはとれないよねぇ。

湯村温泉といえば、井づつや。
と旅行会社時代には刷り込まれたもんだったけど、なんせ井づつや1人分で湯快リゾート2人+息子が払えちゃうもんだから〜。
湯快リゾートは、夕食も朝食もバイキング。
布団もチェックイン時にすでに敷いてあるスタイル。

三好屋のごはんはおいしかったよ。
そら、豪華なメニューがでるわけじゃないけど、ファミリーには十分だと思う♪
温泉も満喫したし〜。

調べてみたらなんか湯快リゾート増えてるみたい。
もう湯快リゾート以外には泊まれないかも、コストパフォーマンス考えちゃうとさー。
大人な宿は息子がいるから当分出入り禁止だし。

次はね、伊勢志摩か白浜を狙っちゃうぞー。


拍手する