Home > おうちdeぱん・スウィーツ
2009.07.
13
月曜日

手ごねパン

次回のパン教室が迫ってきたので、前回習ったハムロールを焼いてみました。
レシピ通りで作るとすんごい量できるので、オーブン1回で焼ける量だけに計算し直し。

しかしね。

塩 2.3g

とか計量できないから!(自分で計算しといてナンだが。)
小数点まで計量できるデジタルはかりなんか持ってないからさ。
ま、そのへんは許されるだろう。

今日はクーラーかけてない部屋は34℃あったので、その部屋で室温発酵させました。
「パン生地ってのは生き物なのよー。
だからねぎゅーっと無理矢理ひっぱるよりも、時間をかけてゆっくりゆっくり大きくしたほうがふんわりおいしいパンができるの。」と新たにおそわったので。
前回みたいに40℃の高温ではなく理想らしい32℃前後で時間をかけて発酵させてみました。
そうはいってもなんかねー、どれくらいでっかくなればいいのかよくわからないのです。
本によって1.5倍だったり2倍だったり...
イースト量と発酵温度によって発酵にかかる時間がちがってくるのは最近理解できるようになりました。

んなわけで。
全てがあいまいなまま、どんどんすすめるワタシ。
全てが信じられないほどうまくいく←超楽天家ヾ(´∀`*)ノ

「電気オーブンだとガスオーブンのレシピ+40℃で設定してくださいね」と先生に言われたのだが。
んじゃ、220℃?
それってちと高すぎない?(というか単にそんな温度使ったことないので怖い。だいたいうちのオーブン何度まで上昇するんだか(-公- ))
と勝手に思い、それでも未知の200℃で焼いてみたが、規定時間になってもまだまっちろなパンたち…

げげげ、最後に失敗じゃ悲しすぎるΣ(・ω・ノ)ノ
慌てて温度をさらに20℃上げて追い込みをかける。
といってもパンの焼成時間なんてケーキとちがって10分かそこらなので決断力がいるって今日学びましたです。

つーか、うちのオーブン全然表示温度まで上昇してないっつーことじゃないのっ。
パウンドケーキをレシピ通りに焼いても全然焼きが甘いわけだわ〜。
って今さら実感しました。
これが「電気オーブンの洗礼」ってやつかー。
よし、オーブンメーター(庫内温度をはかるもの)をゲットするぞ。

肝心のパンの方は。

hamroll

むむー、パンの側面が焼けないです、電気オーブン特有ですが。
表面のいい焼き色のわりにかみ口がくっつく感じがするので次回は最初から温度を上げて焼いてみよっと。


拍手する

2009.07.
11
土曜日

魔法の箱

昨日、先月習ったパンを焼こうと思ったのに。
(来週、次の回だからその前に1回は焼いとかないとね。「焼きましたか?」って聞かれるに決まってるからさ。)
顎が少々重い感じで焼く気も失せてしまい。

代わりにコレ焼きました。タイマーセット!
shokupan
サタデーモーニングにただよう焼きたてのパンのいいにほひ〜。
目覚め爽やかヾ(´∀`*)ノ

実家からもらってきたホームベーカリー。
10年ものの古いものですが、ぜーんぜんうまそーな食パンさん。
パンナイフも実家から奪ってきましたが、やわらかくてうまく切れない。
早くアレ買わなくっちゃ...

それにしてもこんな箱ひとつで、こねて焼き上げてくれちゃうなんて。
だってオーブン入らずよ?!
200℃とかそんな高温で焼くのにこんなちっさい箱のどこにそんなパワーがあるのかしら。

「じゃあさ!かぼちゃ食パンとか焼いてよヾ(´∀`*)ノ」by だんなさん

>>そんなん焼きません( -ω-)ノ。かぼちゃ嫌いなんだからぁ。
レーズンパンとか焼いちゃおっとbiglove


拍手する

2009.06.
29
月曜日

最近の習い事

パン教室に通うことにしました。
ってabcクッキングのブレッドコースに行ってましたんですけどね。

こんなこともあろうかととりあえず基礎の最初の7回しか申し込んでなかったから。

abcのパンの作り方って今になってみれば、独特だと思うんですね。
いろんな作り方を知りたくなったってゆーのもある。
高いってmoneyゆーのもある。

と言っても。
福井にはパン教室がほとんどないの。
インターネットでどんなに検索しても、abcかホームメイド協会くらいしかないの。
都会だったら「自宅でパン教室」がわんさかあるっちゅーのに。

しかしそこは根性ですがな。
「うちは口コミだけなのよ。宣伝は全くしてないの。」
というすごい教室を探し当てたワタシ。

家からクルマで10分ほどの場所にあるその個人宅のパン教室。
クルマで10分なのだが、途中「さくら通り」っていう大通りと「国道8号線」というぶっとい幹線(で右折)を経由するという、初心者のワタシにはちと高いハードルが立ちはだかる。
mapionでどのルートを行くのがよいか何度も何度も何度もシミュレーション。
いやナビついてるけど、クルマに。そんなもん運転しながら聞けないし見れないからね。
駐車場は「6台ありますよ」というのでそこは油断していたら。
なんちゅーことはない。
庭先に3列に縦列できるツメツメスペース。せ・狭っ!

なんかパンより着いただけで大仕事っ(`・ω・´)。

そこのパン教室は2人組で作業する部分があったりして2種類のパンをひとり合計10個くらい仕上げる感じ。
井戸端会議しながらけっこう楽しかった。
やっぱり話相手がいると生活に彩りがあるわぁ...
なんといってもabcに比べてかーなーり、リーズナブル。

bread_lesson

↑ハムロールパンとマヨネーズパン。
まちがってハムをダブル巻き(ホントは1枚ずつ)してしまい、材料が足りなくなって先生を慌てさせてしまった...
帰宅しただんなさんが迷わず選んだのは、ハート型に成形されたハムロールパン(笑)

電気オーブンでも最近はワット数が大きくてよいものが出回っているらしいと早速情報をゲット。
なんつったってうちはオール電化だし転転転勤族だからガスオーブンなんて永遠に無理。
三菱の石釜ってシリーズがいいらしいと聞いたので早速調べてみたら。
なんと現商品で家庭用商品から撤退するといふ!
いや、いくらうちのが壊れそうでもそうすぐには買い替え決断できないよ〜。
ヘルシオもけっこうよい加減らしいです。
が、減る塩もといヘルシオってけっこうでかいし、高いし。
…もう少しうちのにがんばってもらお。

ワタシが探し当てたのは「JHBS」っていうパンスクールのホームページで。
そこをなめるように見ていたら福井にも教室あるはずっちゅーことがわかったので、なんか何年前に作ったのか(失礼)古風なページで心配だったけど本校へメールで問い合わせ。
そしたらびっくりするほどすばやく返事があって近くの教室を紹介してもらえたの。
みなさんの身近にもぜったいあるはずなので興味あったら問い合わせしてみてね。

最近クルマで行けるところが増えてるーんるんloveloveなワタシ。
やっぱ行きたいときに行けるってすばらしいよね。
でもあまり行けるとこを増やしたくないってものある。
だってどこにでもクルマで行けるようになったら運動不足になりそうだし、ガソリン代もかかるしね。

「浮気も心配だし。」by だんなさん …( ´艸`)


拍手する