Home > 福井のあれこれ
2008.03.
29
土曜日

夜のちょっとそこまでドライブ

去年11月に泊まったしきぶ温泉湯楽里という宿で3月末まで有効なグループ系列らしい温泉(みらくる亭)のタダ券をもらったことを思い出し、夕食のあとひとっぷろ浴びに行って来ました。

車で約20分。
木立に囲まれた風情ある温泉施設でございまふ。
onsen本日の温泉onsenは、みらくる亭
スギとヒノキを組み合わせて造られているという純木造の建築がよろしくて。
とっても裸電球の照明が似合う建物です。
みらくる亭は宿泊施設もあり、食事もできるみたいです。
夕食後ということもあり広間での休憩はなしでしたけど、おうちからこんなに近くて癒される温泉があったことに感激でございました、うふlovelove

ちなみにしきぶ温泉湯楽里は山の斜面を利用して建てられたユニークな建物で。
展望温泉になっていて、お風呂まで斜面をエレベーターでぐぐーっとあがっていくのです。
夜に入ったのでなーんも見えなかったけど。。。
だって森の中だし街の明かりとかまったくなんもみえなくてさ。
昼間に行くとよろしいかと思われます。


拍手する

2008.03.
15
土曜日

福井ミラクルエレファンツ!

なんと。
福井県は2008年からプロ野球独立リーグに参入したらしい☆
その名も。

福井ミラクルエレファンツ。

私が惹かれたのはその名前!
ミラクルエレファンツ☆
すてきー。
なんかキュートでパワフルでほんわかがMIX。

多分地元企業がスポンサーになっているんだろうけど、厳しいとわかっているプロ野球球団維持に敢えて新規参入する勇気。
福井県民て愛県心豊か。
わたしも日々、立派な福井県民に慣れるよう情報収集に努めておりまーす。

晴れた日にはお弁当持って観戦に行ってみたいですねー。

elephants.gif


画像は公式ホームページより借りてきました。


拍手する

2008.02.
27
水曜日

福井のすごいトコ!その3

福井に来てからの私の足、チャリ!
ホントはチャリは好きじゃないのです。
だって中学のときチャリ通学で嫌というほど坂道を通ったから。
(体力にまかせて近道だという理由で階段脇の側溝で担ぎあがってました)

でもここは平地!
クルマはすぐには乗れないし、ということで父のおニューのチャリを無理やり奪ってきました。
チャリは環境にも優しいし、運動にもなるしとってもいい乗り物なのに。
こっちの人はみんなクルマ。
もっと駅前にたくさんの施設を集めればクルマも減るのになって思っちゃいます。
でも天気に左右されすぎて、専業主婦以外は生活なりたたないですけどね。

ところで先日、ハローワークへいったとき。
道を間違え(日常茶飯事)、福井城址をぐるっとひとまわりするハメに。
そこで思い出しました、初めて福井にきたときの驚きを。

20080227.JPG

福井城址はお堀も石垣も立派に残っているスゴイものです。
(だってときどきあるじゃん、「城址」ってのに石垣の面影すらなく野原にドンと「なんたら城址」って石柱がいっぽん、ていうの。)

お堀も石垣も立派なことにびっくりしましたが、さらに。

城址に県庁!

(後ろのオレンジの鉄塔は近くのNHKと思います)
うーむ。
ひっくりかえりそうになりました。

なんちゅーか、これほどふさわしい場所はないという説得感にあふれているっちゅー感じですが、全国的にそんな県あるんスか?

アレですかね、県庁は江戸幕府の関係者かなんかなんっ?

そしてお堀に渡してある橋が入り口なんス。
写真の右隅に見えてるやつです。御本城橋ってゆーらしいです。
ここが今も出入りに使われているってゆーとこがイイ感じ。
もひとつ、御廊下橋ってのもあります。

いま調べて初めて知りましたが、城址には福井県警japan2もゴザイマシタ。
そして天正3年に柴田勝家が築城した北の庄城が前身とのこと。
「テンショウ」って西暦何年かわからんけど、シバタカツイエっちゅーたら有名なサムライやーん。
くらいしか世界史選択の私にはわかりませんケド。江戸時代には越前松平家が所有してたらしっす。
なんか由緒正しいお城がこんなに残っているなんてスバラシイですね。
でも城自体はどうしたんでしょうね?焼失?

それにしても春になって晴れの日が多くなったらカメラ持ってたくさん写真とりにおでかけしたくなるほど福井は自然がいっぱいです。


拍手する